2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

気持ちのいい場所

最近上尾での打ち合わせでよく使うカフェの入っている建物は ゾーンニング、形、素材、色そしてグリーンが気持ちよくコラボレーションしています。 蕨にも気持ちのいい空間をつくるぞぉ=

エスアンドティも導入します!

自分の電気を自分で賄うことを目指していきたいと思います。

太陽光発電(ソーラーパネル)

今、エスアンドティでは管理させて頂いているマンションのオーナーに 太陽光発電の導入を提案しています。 現時点で長崎1棟、佐賀2棟、埼玉8棟の設置を完了しています。 エネルギー問題は個々にしっかりとした答えを持っていなければなりません。

中仙道蕨宿倶楽部が行く!

以前もご紹介した蕨の仲間の倶楽部 今日はここ三学院の正門前で模擬店(焼きそば、やきとり、生ビール等)をやってます。 そして今回は東日本大震災支援事業です。 それ行け我らが中仙道蕨宿倶楽部!

三学院の藤まつり

ここの藤は蕨市の天然記念物です。 お近くの方、是非見に行ってください!

グリーングリーン作戦開始!

会社も管理物件も緑を増やしていきたいと思います。 まずは事務所から! Nさん、今日は一日ありがとうございました!

安くて美味しいですよ〓

アイツがいる店!

彼はネパールから来ている留学生のBさん 夜はここ中野の『四文屋』で働きながら日本の大学に通っています。 3年程前に知り合いました。 ネパールはインドと中国に囲まれた途上国で 平均月収は2,000円ぐらいだそうです。 あのエベレストを含むヒマラヤ山脈が…

武蔵野市のコンセプトアパートメント

以前から気になっていた都内の賃貸物件をいくつか見てまわりました。 アパートやマンションの経営はそのプランニング力が 以前よりも格段に求められています。 弊社の強みであるデザイン力とコストパフォーマンスを生かし 長期間に渡り人気が継続する賃貸物…

打ち合わせのため荻窪にいます

荻窪の会社の方々オススメの定食屋さんでランチです。 980円でこれはお値打ち〓! では出陣じゃ!

癒されます♪

中仙道にある西山仏具店の仮店舗にいつもいる忠犬くん 落ち着きがあって、優しい目をしています。 いらいらすることなど、ないのでしょうね。 僕も見習いたいものです!

上尾にグリーンの打ち合わせに行って来ました

エスアンドティに夜寝て、昼間は起きている不思議な植物 『エバーフレッシュ』を導入することにしました。 是非、見に来てください!

スタミナつけて帰ります

板橋の駅前で繁盛している店に入ってみました 新鮮なホルモン、素材を生かした味つけでした!

これです!

根津神社

いつも蕨のお祭りで会う露店商の方々と偶然会いました 蕨の苗木市が中止になったことを残念がっていました ここでのつつじまつりは連休明けまで開催されているそうです つつじはとてもきれいでしたよ♪

これがリノベーションマンション

古い賃貸マンションを上手くリノベした建物です 屋上緑化も施されています 参考にさせていただきます ただ名前は昔のまま・・・

旨いコーヒー発見!

復興ブレンドの売り上げは義援金にするそうです。 それも一つの方法ですね それにしてもここ『やなか珈琲』のホットコーヒー(190円)は実においしいです。

谷中のおみやげをプレゼント

このメモ帳先着10名様に差し上げます。 エスアンドティに置いておきます!

大正5年築、昭和13年創業

レトロな風情が谷中の町にぴったりの喫茶店です。

名物、谷中メンチ!

あっ、屋根の上にねこが・・?

谷中ぎんざに到着

とりあえず、!

隅田川通過

菜の花の絨毯

小春日和

久しぶりのサイクリング

荒川土手沿いに走り谷中へ向かいます!

20年来の恩師と久々の再会!

大好きな香川先生、いつも気にかけていただきありがとうございます。 仕事にプライベートに、今日もいろいろとアドバイスいただきました。 今度は広島でお会いしましょう。 お元気で!

御朱印をいただきました

お寺を参拝し 桜と花見の名所『谷中霊園』を抜け 広島から上京中の恩師、香川先生との待ち合わせ場所へ

谷中(日暮里)に来てます

江戸の下町、風情があるねぇ〜 昔ながらの佃煮屋さんやお煎餅屋さんなど、ここはワンダーランド♪

北田さん

昨年秋、エスアンドティのオフィスをリノベーションしたとき デザイン・施工を担当してくださった『のるすく』の北田さんが久々の登場! いろいろ打ち合わせできました。 ブロガーとして勉強になりました!

今月の言葉

毎朝参拝している和楽備神社の掲示板に 江戸時代の思想家、伊藤仁斎(古義学の創始者)の言葉がありました。 『一日一日は常に新たな気持ちを抱いて過ごしていかなければいけない。 昨日の自分と今日の自分とは同じであるというのでは進歩がない。』 なかなか…